たもたもクラブ
占いごっこ
こま、ほね、三色ヘビなどを使ってあそぶ。あくまで「ごっこ」であり、占いではない。
あそびの相談所
相談者と一緒に、それぞれの生活にしっくりくるあそびを考える。
にぎりこぼし
「大人として」生きる中にある当たり前や、生きるために身につけた術などからこぼれ落ちたものを拾い上げる行為、またその形。何回流れても、にぎりこぼします。
個展「にぎりこぼし」
タメンタイギャラリー鶴見町ラボ(広島市)
2024年5月3-12日
ルールが定まっていない未完成のあそび30点を展示、販売した。
思いついたルールと、立体物。
未完成品30点のうち、売約済みの9点を紹介します。
れんこんゲーム
れんこんを思い浮かべる。穴の数を想像する。いっせいので穴の数を言い合う。
ぎょうざゲーム
ぎょうざを包むような指の動きで体をつねっていく。
やどかりゲーム
手をやどかりに見立てて、指を足として歩いていく。他の人の手に行き「やどかーして」と言うと、その人は、「いいよー」と答えて、手をのせて、一緒に歩く。さらに他の人のところに行って「やどかーして」と言う。いろんな宿を転々とする。
おはようゲーム
次の日の朝、1番先におはようを言った人の勝ち。
わかめこんぶゲーム
わかめかこんぶの動きを体で表す。もう1人はどちらを表現しているのか当てる。
距離を測る
頭の中でラケットを持って、ボールを打ってみる。ポーンという音とともに、誰かにとどく。身体的距離もしくは心理的距離を測る。物理的に近くても遠いかもしれないし、逆もありうる。 1人でこっそりやる。
さぼてんゲーム
さぼてんに「宿題した?」などと聞いてみる。さぼてんは「サボってん」と答える。
ねばねば大会
手と手を合わせて、離す時にねばーっと感を出す。もっともねばり気のある人が優勝。
焼き鳥ゲーム
店主の「...何焼く?」のつぶやき声で、客が焼き鳥を1~4本注文する。店主は頷いた後に注文の品を復唱する。客が満足したら「おあいそで」もしくは「お会計で」と言い、店主が「〇〇円です。」と言い終了。注文をまちがえたら、店主と客が交代する。
BATON PARK 2024
東京・大手町 川端緑道
2024年10月20-22日
ルールが定まっていない未完成のあそびを展示、販売。「占いごっこ」も実施した。
「占いごっこ」の思い出
「あそびの相談所」の思い出
日記
2024年
10月20日(日)〜22日(火)
「BATON PARK 2024」(東京・大手町)で、にぎりこぼし販売、占いごっこ。21日に開かれた「YAU STUDIO 友の会交流会」では、にぎりこぼし制作ワークショップを実施。
7月6日(土)
「くるくるキャバレー堂」(宮城・気仙沼市)で、占いごっこ。
5月3日(金)〜12日(日)
タメンタイギャラリー鶴見町ラボ(広島市)で、個展「にぎりこぼし」を開催。3日には占いごっこ、あそびの相談所も実施。
3月24日(日)
「ずるずる構築体(展覧会)」(秋田市)で、あそびの相談所。
2023年
11月19日(日)
「ATAMI ART GRANT 2023」(静岡・熱海市)で、「楽しく、考える、作るだけじゃないアート・ワークショップ」。
10月22日(日)
「黄金町秋のバザール 2023 誰も知らないアーティスト」(横浜市)で、占いごっことあそびの相談所。
7月9日(日)、23日(日)
「秋田公立美術大学開学10周年記念展「美大10年」」(秋田市)で、占いごっこ。
2022年
10月7日(金)
「おもいっきり、Night」(長野・大町市)で、占いごっこ。